· 

わたしも3年前は、やっちゃってました

こんにちは🌼

甲田としえです😊

 

 

---

 

ゆいちゃんが、

ピアノのコンクールで

何かの賞をとったらしいよ

 

 

たっくんは

テストでいつも

100点なんだって~

 

 

はるとくんなんて

もう50メートル完泳できるし、

書道もそろばんもやってるってね。

 

 

あ、来月からバイオリンも

始めるんだってよ! 

英語もしゃべれるみたいだよ~

 

 

 

 

(マジか~)

(うちの子、やば~い)

(そわそわ・・・)

 

 

 

 

なーーんて

なってませんか?

 

 

 

ここで負けちゃうのが

よくいるママ!!

 

 

 

ワケもわからず

ただただ不安に駆られて

よその子と自分の子を比べて・・・

 

 

 

夜な夜な検索~

スマホをポチポチ~

 

 

 

 

 

なんて・・・

 

 

 

 

 

やっちゃってませんか??

 

 

 

 

わたし、やっちゃってました。

 

 

 

英語をなんとなーく

習わせてました。

 

 

 

でも、

いくつかの理由でやめました。

(色んな分野を自分で学んで

気付いたことがあったので)

 

 

 

わたしの場合、

誰かに負けたくない!とか

自分が苦労したから…という理由で

英語を習わせたわけではなかったけど

 

 

 

でも多いんじゃないかな?って

いつも思います。

 

 

 

よく考えもしないまま

他の子と比べて不安になったり

広告に惑わされたりして

 

 

 

なんとなく/楽しそうだから/

焦って/自分のようになってほしくなくて

通わせるという習い事選び。 

 

 

 

 

 

 

 

だけどね!!!

 

 

 

 

 

そんなところに付け込むのが

!!!商売!!!

ってことをお忘れなく~

 

 

 

あなたの劣等感や

ママ友の自慢話なんて

まったく関係ありませんよ。

 

 

 

 

 

 

具体例を1つ挙げましょう。

 

 

2020年度から小学校で

プログラミング教育なるものが

始まるのをご存知ですか?

 

 

それで、あなたは

プログラミング教室に

通わせます?

 

 

プログラミング教育って

なんだかわかってますか?

 

 

わかってないのに

「プログラミングが始まりますよ!

お子さん、大丈夫ですか?

学校でついていけますか?」

なんて言われても・・・

 

 

ドシッと構えて

本質を見極める目を

持っていてくださいね。

 

 

プログラミング教育って、

パソコンスキルを高めるのが

目的ではありませんよ!

 

 

ITに触れながら

「論理的に考える力」「思考力」を

身に付けることが第一目的です。

 

 

 

 

 

「論理的に考える力?」

「思考力?」

 

 

 

 

論理的な考え方ができない

プログラマーはいません。

 

 

 

【論理的に順序だてて考える力】

の育成については、 

かっこうで常に意識させている部分です。