「なんで?なんで?」にどう答えれば(汗)

こんにちは🌼

 

かしこく・らしく・たくましく!

 

3歳からの

しあわせ育児と役立つ学力のプロ 

甲田淑恵(こうだとしえ)です😊

 

---

 

「こないだ見たお月さまと

 今日のお月さまが違うのなんで?」

 

 

「このお店、なんでこんな広いの?」

 

 

「なんで、ここに穴開いてるの?」

 

 

「ねえ、なんでここだけ固いの?」

 

 

 

 

 

 

 

出たぁ~~!!

 

 

 

 

なんでなんで攻撃!

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜんぶ教えてあげたいけど

ぜんぶ理由なんて知らないし

 

 

 

だからって

「知らなーい」じゃかわいそうだし。

 

 

 

本当のことを

どこまで話せばいいのかわからないし

 

 

 

 

 

 

 

なにせ複雑すぎる。

 

 

 

 

 

あーーー!

 

 

 

 

でも、この目のキラキラを

何とかしてやりたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい方法があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でもいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好奇心だけ残しておいて。

 

 

 

 

 

 

 

「なんでだろう?

 本当になんでだろうね、〇〇ちゃん!!」

 

 

と、子どもより興味津々になってみるも良し。

 

 

 

 

 

「それはですね~、知りたいですかぁ??

 ここのところが、あーでーこーでー」

 

 

 

って、正しく教えてあげるも良し。

 

 

 

 

 

「ごめん、お母さんもわかんないんだよね。

 図鑑あったじゃん、あれで見てみたら?」

 

 

って、冷静に手立てを教えてあげるも良し。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでもいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

好奇心だけ潰さないであげて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好奇心は学びの種なので。

 

 

 

 

 

種を潰したら、もったいない。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから逆に、こんなふうに

 

「そんなん、どうだっていいじゃん」

「また、くだらんこと言ってる」

「だから、お母さんもわかんないってば」

 

 

 

 

 

なんて言って、学びの種を潰さない。

 

 

 

 

 

なんでなんで攻撃には

乗っかっとくのが一番。

 

 

 

わからなくてもわかることでも

 

子どもの「なんで」に

乗っかっといてください。

 

 

 

 

そうすれば、

学ぶ意欲たっぷりの子に成長します!