こんにちは🌼
かしこく・らしく・たくましく!
3歳から〈あと伸びする子〉を育てる親子塾。
甲田淑恵です😊
===========
このままで大丈夫なの?
===========
うちの子ったら、もう3才なのに
小さな虫が出てくるだけで「わああああああ!!!」と大騒ぎ。
ちょっとすり傷くらいで大泣きするし
もう歩けるっていうのにスーパーでは必ずカートをせがむ。
ママ友の子なんて、
「2歳から夜も一人で寝かせて大丈夫なの」だって。
うちの子なんか、添い寝じゃないと寝ない甘えん坊だし
23時ころに決まって夜泣きする。
このままで大丈夫なのかな、この子。
そういえば、主人や主人のお義母さんからも
ここ最近「甘えん坊に育てるな!」の圧がすごいような。。。
私が、もっと厳しく育てなきゃいけないのかな。
---
ありますよね~「甘えん坊」への心配。
今日は、そんな不安が軽くなる
「甘えん坊はこうして育つ」というお話をしたいと思います。
=======
甘えさせると…
=======
赤ちゃんの頃から、どこかで一度は耳にしませんでしたか。
こんな言葉。
「抱っこ癖がつくよ!」
「ほら、そうやってすぐ抱っこするから甘えてるんだよ」
あるある~~ですよね。
実際どっちが正しいのか、もう解決してますか?
この答え、はっきりと出ているんですよ!
「抱っこ癖はつく?つかない?」
その答えは・・・・・・・
「つかなーーーーーい」
---
ひと昔前、アメリカからやってきた「抱っこ癖はつく」という誤報。
日本に輸入されたその考え(1960年代後半)は
当時のママ(今のばあば世代よりちょっと年齢は上くらい)に
そっくりそのまま新しい育児のカタチとして
もたらされてしまったのです。
---
いいですか。
抱っこ癖はつきません。
大丈夫。思いっきり、可愛い我が子を抱きしめてあげてください💕
抱っこしたからと言って、甘えん坊に育つわけではありません。
つまり!!
甘えさせたからと言って
甘えん坊になるわけではありません。
「甘やかし」は困りものですが
「甘えさせ」は好きなだけやって大丈夫。
思いきり抱きしめて、思いきり可愛がってあげてください。