笑って育児する

こんにちは🌼

 

〈ゆとりの育児〉✕〈使える学力〉

親子で学ぶ!「新」スタンダード学習塾。

甲田淑恵です😊

 

ーーー

今日もかるーい感じの記事を続けます。

 

=======

笑って育児する

=======

 

ガミガミ言って育てるよりも、いつも笑ってニコニコ育児。

 

「叱らない育児」「ほめて伸ばす子育て」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて、無理。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少なくとも、わたしは無理です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日心から笑えるのは、15年後でいい。

 

子どもが21歳、19歳。

 

その頃、おもいっきり親子で温泉旅行とか行って

 

恋人の話、オシャレの話、昔の話で盛り上がる。

 

そっちの笑顔を選択します。

 

 

 

 

 

そのときの笑顔って

 

その時すでに「もうこの子たちは大丈夫」っていう安心感があって

 

出るものだと思うんですよ。

 

 

 

ーーー

 

「あなた、来年どうするつもり?」とか

 

「まだ将来どうしたいか決めてないの?」とか

 

「そんな怪しいバイトやって、どうなのよ」とか・・・

 

 

そういう心配がない15年後にしたいわけです。

 

 

 

そう考えると、いま

 

 

 

ニコニコ笑顔で育児しましょうね!なんて

 

 

 

わたしはとてもじゃないけど言えません。

 

 

 

===========

叱って叱って、また叱る

===========

 

きっと、みなさんが思っているよりもわたしは子どもをかなり厳しく叱っています。

 

 

叱るときは、けちょんけちょんに、猛烈に叱ります(笑)

 

 

 

正直言って、疲れます。

 

「まあいいか」

「まったく仕方ないわね」って見過ごすほうが

 

そりゃ~楽だろうね。

 

 

 

 

 

でも、今じゃない。

 

 

 

楽するのは、子どもが小さい「今」することじゃあないんです。

  

 

ーーー

 

わたしの子育て観はこうです。

 

 

 

〈発達段階別・子育てエネルギーのかけ方〉 

乳児期:40

幼児期:35

学童期:20

思春期:5

 

 

イメージはこんな感じ。

 

 

小さいうちこそ、毎日を大事に生活する。

 

 

小さいときこそ、エネルギーを注ぐ。

 

 

そうすることで、

わが子が成人するころには自信を持って世に送り出すことができる!

というシナリオ。

 

そして自分も完全に子育て完了!

 

 

ーーー

 

だ か ら

 

 

「毎日ニコニコ笑ってハッピー子育て!」なんて、

 

 

わたしは信じませんよ(笑)

 

 

子育てって

 

 

もっと泥臭くて、めんどくさくて、細かいことまで叱って叱って、

 

 

何度言えばわかるんだ!と憤慨しながらやっていくものです。

 

 

 

そうすれば、

 

ニコニコ笑って優雅に過ごせるマダムライフが待っているはず!!