スポーツでも将棋でも
相手を知ってこそ
攻略法がみえるわけで。
親のわたしたちにとって
「子どもが何者か」を知ることは
子育て生活において
すごく意味がることだと思うんです。
まずは、敵を知れ!!ってね(笑)
だから、
子どもとは、どんな生き物なのか?
について考えたわけですが
下にある3条件、
読んでみてどうでしょうか??
【子どもであることの3条件】
〇身体的・能力的に
成長しきっていない部分があること
〇経験値が少ないこと
〇意識が自分に向いていること
日ごろ目にする、「子どもっぽい」と思える
ポイントを、この3つに当てはめることができるかと思います。
さて
この3つが頭の中に入っていると
まず、イライラが減ります。
悩むことが減ります。
理由は簡単です。
だって、諦められるようになるから。
(まだ、そこまでできる体つきじゃないのか)
(この子には、初めてのことだもんな)
(自分のことしか見えてないんだよね)って。
そう、「子どもだから」。
わたしたち親って、
その場の期待が大きくなるあまり
「子どもである」ってことを
忘れちゃうことがありませんか。
でも【子どもであることの3条件】
〇身体的・能力的に
成長しきっていない部分があること
〇経験値が少ないこと
〇意識が自分に向いていること
この3つが頭をかすめてくれたら・・・
(あ!そうだった、子どもだから仕方ない)
って、ふとイライラが
止まることもあるんじゃないか
と思うんですよ。
それから、もう一つ。
成長のチャンスを逃さなくなります。
理由は簡単です。
目の前にいる我が子の現象が
「子どもだから」できないのか?
「うちの子だから」できないのか?
はっきり分けて
考えることができるようになるからです。
つまり、
なにかが出来たり出来なかったり
上手だったり下手ったり
思うような結果を見せたりそうでなかったり
子どもの姿を見たときに
子どもだから、と考えるのか。
この子だから、と考えるのか。
「子ども」ってものが
何者かが分かっていれば
出来ない理由が「子どもだから」では
済まされないことに
気付けるかもしれないでしょう?
「子どもだから」では
説明できないのであれば
その子だけの問題や現象や特徴や才能だ
ということでしょう?
それが分かれば
子どもの成長のチャンスを逃すことが
グンと減るんじゃないかなって。
正直、上で述べた3点って
かなり幅の広いことを言っているので
ピンと来ない事例もあるかもしれません。
でもね
これだけは言っておきますが
自分のなかの子育ての基準やきまりを
明確に持つこと。
これは、とてもとても大事です。
フラフラ流されないために、です!!
そのために、
わたしは毎日ブログを書き続けている
とも言えます。
しっかりと、どっしりと、
子育てに向かっていける親になる。
親力(おやぢから)を育てる必要性を
感じているからです。
これでもいいか、なんでもいいか、
みんながやってるのでいいか、
流行っているのにしとこうか、
自分が育ったみたいにしときゃいいか、
テキトーにやれば育ってくでしょ・・・
そうではない、
きちん考えられた新たな基準を
あなた自身が構築してください。
そうした子育てを進められれば
間違った情報に左右されたり
周囲の何気ない一言に傷ついたり焦ったり
子どもの見せる思わぬ姿に
アタフタすることの少ない
デンと構えた育児ができます。