7月14日
🌞あそび作り
10秒で決着のつくゲームを1分で考える
〈瞬発力〉〈発想力〉〈対応力〉
ねらい:時間の制限をやや短めに設定することで、とりあえ
ずやってみる力、瞬発力の向上をねらいます。
後先考えずに行動できるのも、大事な力の1つ。
「え、無理」と思っているとできません。
「できるか、できないかわからない、でもやってみよ
う」とする心を育てたいのです。
だって、世の中、そんなことばっかでしょ(笑)
🌞グルーピング
指定されたグループの数に全てのカードを分ける。
〈柔軟性〉〈思考力〉
ねらい:見え方・考え方は人それぞれで、どの分け方も
自由でオッケーなんだ、という感覚をつけてほしい
と考えています。
答えはいくつもあり「ぼくのも、わたしのも、
どっちもいいね!」…そんな「かっこう」流の
学び方です。
これも、時間設定しました。
集中してやってもらうのがねらいです。
🌞マヨネーズ作り
1発で完成させるための準備と作業。
〈調整力〉〈計画性〉〈挑戦心〉
ねらい:「何時何分から作れるように準備して」
たった一言これだけです。あとは、パソコンの準備
や道具のお手伝いをするのがわたしの仕事。
レシピ検索、メモ取り、実際の作業。どれも
子どもが全て進めました。
子どもの挑戦に、大人が口出ししてはいけない。
失敗も成功も、子ども自身に味わわせたいから。
マヨネーズは、今日ついに完成!!
写真をアップしたいのに、こんなときに限って
カメラが故障するなんて…(-_-;)
そして、お味がなんとも言えない・・・
「もっと美味しいのを作りたい」と言うので
次回は、もっと美味しいのを作るチャレンジを
します!!
どうやってやるつもりなのかな?楽しみです。
🌞読み聞かせ
「ぼくのこと」(長田真作 著)を読み聞かせ
〈読解力〉〈想像力〉
ねらい:よく絵を見ないとわからない短い文。
白黒の絵。ぼくはぼくが見えないけど
ぼくをぼくがかんじる。いっぱいかんじる。
そんな内容です。
自分と本の「ぼく」を照らし合わせて読める本。
すごく短くてシンプルですが、小学1年生じゃ~
ちょっとわからないかもな、という絵本。
読み聞かせは、一度で効果が上がるものではありま
せんので、
➀何度も何度も良本に触れさせることと
➁そのときどき(子どもの状態)に合う本選び
を、毎回意識して行っています。
🌞夏休みに向けて
有効に夏休みをすごすためのお話をしました。