長女のことを知る他のお母さんからは「何にも困らなさそうでいい」と言われます。「おとなしくていいね」「ワガママ言わなくていいじゃん」と。
でも「喉が渇いた」もわからないんです。
3才まで言ったことがありません。
「眠い」も「お腹がいっぱい」もよくわからない。
指示されずに水筒のお茶を飲めたのは、4才ごろ。
「眠い」と初めてつぶやいたのは5才になってから。
「お腹いっぱい」も、最近です。
「おいしい」と言いながら食べるようになったのも。
信じられないくらい凹んでいる、彼女の短所。
みんなと比べれば、間違いなく遅れてる部分。
何を考えているのか、さっぱりわからない子。
それから、これとは別の問題として、ある障害のグレーゾーンだと思われる部分も持ち合わせています。なんの障害かは伏せておきますが。
こちらの工夫でどうにかなる問題ではないから、対応に困る子です。
けれど、
言語に関しては、かなり発達が早いです。45分間も絵のない絵本を聞き続け、感動して涙を流したこともあるくらい。
もうすぐアルファベットもマスターしそうです。(やってみたら?なんて1度もすすめたことないのに!)
それが、彼女の凸です。長所です。
凹には目をつむる。凸には目を向ける。
我が子のこととなると
簡単なことではないですよ。
しかし
親として目をつむる勇気を持つ、
その価値は大いにある!!
グッと、グッと、飲み込むんだ。