授業風景
授業スタイルは、とっても自由。子ども主導の探究学習。
カラダもこころも脳みそもいっぱい動かす、楽しく学ぶ!
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
はばたきクラス
「詩に合うBGMをつくろう」
2週間後に発表する詩のイメージに合う
3音を選びました。
「音を選ぶ」=「詩のメッセージがわかる」ということ。読解力につながります。
また、これからの時代に求められる力「創造力」も培います。
「オムライスつくろう」
キッチンで本当にオムライスを作ります。
➀レシピ写真を順番に並べる学習
➁動画を見て作り方を言葉にしていく学習
➂キッチンに立って子どもが作る
「順序がわかる」=論理的思考力
作り方を言葉にする=説明力
失敗したらやり直す=問題解決能力
おおぞらクラス
「英語文を読み解こう」
知らない単語ばかりの英語文。
最小限のヒントを頼りに知恵をはたらかせ
意味を考えました。5W1Hなんて、小学生は普通知らない。でも、言葉の土台があれば考えられます。
社会に出た時に、少ないヒントでも答えを出せる人になってほしい、そんな思いが込められている授業です。
さえずりクラス
「どの順番でおおきくなるのかな?」
インゲン豆の成長を動画でまねっこ。
タネになって、根っこが生えて、芽が出てきて…を体感で学んだあと、カードを並べてみよう!へ。みんな考えてる考えてる!
幼児だって、考えるの大好きなんだよね。
発見いっぱい。頭を抱えて「あ!そうか」
動画を静止画にし並べ替える作業は「何が起きているか」を言葉にできる力が必要。主体的に物事を見る目を養います。
「おにぎりって、どうやって作るの?」
画用紙の海苔・手芸用小物で梅干し
ティッシュでご飯 を見せてから~
「どれが先?」子どもは「うーん…」
「絵本『おにぎり』読んでみよっか」
「あ!最初はお米なんだ!で、梅干し」
先生に「ちゃんと聞いててね」な~んて
言われなくたって、学びの種をまいとけ
ば、勝手にちゃんと「聞いて」「考え」
「学び取って」いきます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から