「こそだて」を学ぶメリット · 26日 10月 2019
こんにちは🌸 甲田淑恵です😊 --- あなたは 親として成長したいと 思っていますか? きっとね、 このブログに出会う方は そう思っている方だと思うんです。 それは、 子育ての難しさを感じられている方 ということでもあるし お子さんへの愛を 自分の学びに変える行動力のある方 ということでもあると思っています。 子育てしていると...
「こそだて」を学ぶメリット · 24日 10月 2019
こんにちは🌸 甲田淑恵です😊 --- あなたは 「お祭り」が好きですか? かっこうでは 11月2日(土)10時~ どなたでも来ていただけるお祭りを 開催いたします。 全クラスが集まって1つのお祭りを 作り上げる、かっこう初の試みです。 「お祭り」って「楽しい」ですよね。 この「楽しい」っていうのがポイントです。 わたし、子どもたちには...
「こそだて」を学ぶメリット · 11日 10月 2019
こんにちは🌼 甲田としえです😊 --- ミステリーツアーって 興味ありますか? わたしは おもしろそう!って思います。 バスツアーとかで見かけますよね! でも、あれは本当の ミステリーツアーではないですね。 だって、運転手さんもガイドさんも ちゃーんと知っているし 観光地での手配も済んでいるから。 だから安心して にわかミステリーを楽しむことが...
「こそだて」を学ぶメリット · 10日 10月 2019
こんにちは🌼 甲田としえです😊 --- 昨日の続きです。 子育てで問題に出会い 「軌道修正」する以前に、 そもそも「問題に気付けさえしない」 そうなったら あなたの知らないうちに 事が大きくなっていくだけです。 ある日ドカンと強烈な衝撃や 信じがたい光景を目の当たりにして 今までの自分を省みることになります。 そんなこと、 したくないですよね?...
「こそだて」を学ぶメリット · 09日 10月 2019
こんにちは🌼 甲田としえです😊 --- 「今はとりあえず順調です」 「どこの子も困っているでしょ」 「子どもってこんなもんだよ」 そうですね、 間違いではないと思います。 でも、もしかしたら 大間違いをしているかもしれません。 だって、 それ全部、あなたの主観だから。 「今は順調」(に見える) んですよね? 「こんなもん」(だと思ってる)...
「こそだて」を学ぶメリット · 03日 10月 2019
こんにちは🌼 甲田淑恵です😊 --- 子育てしていると、 漠然とした不安や 将来への不安ってありませんか? (わたしがもしも 「こそだて学校」を作るのなら 〈危機感〉というカリキュラムを 絶対に入れます。(笑) というくらい、 持っていないと危険な感覚だと 思っています でも、不安ばかり感じていたら ストレスですよね。 危機感ばかり感じていたら...
「こそだて」を学ぶメリット · 02日 10月 2019
こんにちは🌼 甲田淑恵です😊 --- 子育てに「危機感」は必須! わたしは常々そう感じています。 子育てが上手だと思う 周りの方を思い浮かべてください。 安穏と、ただ何も考えず 大丈夫、大丈夫~なんとかなる~ と言っている人っています? いませんよね? いや、もしいるのだとしたら それは テスト前に「全然勉強してない」と 嘘をつくアレと一緒ですよ(笑)...
「こそだて」を学ぶメリット · 01日 10月 2019
こんにちは🌼 甲田としえです😊 --- 先月のブログ記事 「こういう親のもとで子は変わる」に対して あるお母さんから ご質問を頂いたのでお返事します! (LINE@で詳しく配信した記事です) ▷LINE@のご登録はこちらから http://nav.cx/iYeHj8W + 「危機感」を持つというのは 「最悪の事態を想定する」のとは 違いますか? +...
「こそだて」を学ぶメリット · 22日 9月 2019
こんにちは🌼 甲田としえです😊 --- 《自分では問題に気付けない》 問題に気付けないなら 対処はできません。 しらないうちに問題は膨らんで、 気づいたときにはエライことになっている… 結愛ちゃんの虐待による「死」は 亡くなってから気付いたのですね。 (気付いたときにはエライことになっていた) だったら、どうやって わたしたちは自分の子育ての問題に...
「こそだて」を学ぶメリット · 21日 9月 2019
こんにちは🌼 甲田としえです😊 --- 《自分じゃ問題に気付けない》 子育てにおいて、この 「問題に気付けない」ということが 一番の命取りになるということを あなたは考えたことがありますか? たとえばスポーツなら ‘記録が悪い’という問題に気付きます。 たとえばダイエットなら ‘ウエスト部分がきつい’という問題に 気づきますよね? だから...